2015年12月23日

ローズウインドウ イベント

昨日は 豊川市の エクステリアさくらさんで ローズウインドウレッスンキラキラ

本日は JAひまわり ワイワイマルシェでローズウインドウ体験キラキラ

沢山の子どもたちに体験していただく中 「やらせてもらえますか~?」icon14と、初の中学生男子の体験nico
とっても器用に作り上げ 「綺麗っすね~icon14」と笑顔で眺めてくれていました。
ローズウインドウを こんな中学生男子にも興味をもっていただけ嬉しい限りicon06

小さなお子さんも 何度も光に当てては今日も笑顔をいっぱいみせてくれましたぁface02










  


Posted by イロハ at 23:00Comments(0)

2015年12月18日

ローズウインドウ サーラ教室

ローズウインドウ教室を サーラ豊橋 「くらし ときめき アカデミー」で開講させていただけることにnico

ご興味のある方はぜひ 体験してみてくださいicon06






  


Posted by イロハ at 22:14Comments(0)

2015年12月08日

リースと ローズウインドウ

お気に入りリースと ローズウインドウでコラボicon

こんな風にローズウインドウを飾ることもできるんですキラキラ


ロースウインドウレッスンまだ 空きがありますよ~nico


       12月22日(火)
                          
        13時から15時
        2500円(材料費込み)
                        
          「Exterior さくら」 にて
                豊川市宿町水入48


      申し込み
        ローズウインドウ認定講師  イロハ
          090-3448-8873
          0623m.a.s.a.k.o.s@gmail.com

 もしくは
        Exterior さくら
    0533-72-4187





  


Posted by イロハ at 22:32Comments(0)

2015年12月07日

綿と小豆の収穫祭

いつもローズウインドウ出展をさせていただいている 慈庵さんの「綿と小豆の収穫祭」に出展させていただきましたnico
今回は ローズウインドウ体験ではなく ローズウインドウ用紙で遊ぼうキラキラ で 好きに切ったりちぎったりして 貼って遊んでもらいましたキラキラ
たくさんの子どもたちが 自分たちですきなように作った作品を 空に掲げては目をキラキラ輝かせて眺めてくれましたicon14

慈庵さんのテラスステージでは 和太鼓、ベリーダンス、民族歌舞など楽しいステージがあったりnico
慈庵さんの 小豆を使ったおしるこ、おにぎり、トン汁のおいしい食事にお腹も満たされ 天気もよく自然に囲まれ素敵なイベントにicon01
出展しながら たっぷり楽しませてもらいましたicon







  


Posted by イロハ at 23:59Comments(0)

2015年12月02日

ローズウインドウ教室のご案内

ローズウインドウの教室のご案内ですキラキラ

紙のステンドグラス ローズウインドウ教室キラキラ
  
  ローズウインドウとは 教会の丸いステンドグラスを紙で再現したアートです。
 ヨーロッパの伝統工芸としても扱われていて クリスマスの飾りとしても楽しまれています。
  また、作ったり眺めることで 右脳が働き心のバランスを整えてくれる作用もあります。
  ぜひ、この機会に作ってみませんか?
 
  小学生以上のお子様とご一緒に作っていただくこともできますよicon23


     日時   12月22日(火)   13時~15時
     
     場所   Exterior さくら
             豊川市宿町水入48

     受講料  2500円(材料費込み)
     
     申し込み 090-3448-8873
           0623m.a.s.a.k.o.s@gmail.com
ローズウインドウ認定講師 イロハ

           もしくは
           0533-72-4187         Exterior さくら




                                 
  


Posted by イロハ at 22:56Comments(0)