2017年09月18日
展示
展示してありますので よかったらご覧ください
豊川市上長山町にある 「本宮の湯」 ギャラリースペースにて
ローズウィンドウと 糸かけ曼荼羅アートを展示しました
期間は 9月16日~9月30日
募集
9月26日(火) 10時~12時
名古屋トヨペット 下地店 にて
ローズウィンドウ か 糸かけ曼荼羅アート 体験募集 (詳細は前ページにて)




豊川市上長山町にある 「本宮の湯」 ギャラリースペースにて
ローズウィンドウと 糸かけ曼荼羅アートを展示しました

期間は 9月16日~9月30日
募集
9月26日(火) 10時~12時
名古屋トヨペット 下地店 にて
ローズウィンドウ か 糸かけ曼荼羅アート 体験募集 (詳細は前ページにて)



Posted by イロハ at
20:19
│Comments(0)
2017年09月06日
ワークショップ開催
夏休みに ワークショップを開催させていただいた 名古屋トヨペット 下地店様
この素敵な場所で 毎月 教室を開催をさせていただけることに
毎月 第4火曜日 10時~12時 名古屋トヨペット下地店 ショールーム
ローズウィンドウ もしくは 糸かけ曼荼羅アート 教室
(お好きな方を 作っていただけます
)
* ローズウィンドウは好きな柄、、色、サイズを選んで作っていただきます。
23センチのサイズ 2500円 (材料費+フリードリンク付き)
18センチのサイズ 1500円 (材料費+フリードリンク付き)
* 糸かけ曼荼羅アート
20センチのサイズ 2500円 (材料費+フリードリンク付き)
キッズスペースがありますので 小さなお子様連れでも大丈夫ですよ~
ぜひ この機会に自分時間を楽しんでみませんか
お問合せ 予約先 090-3448-8873
もしくは rosewindowsiroha@gmail.com




この素敵な場所で 毎月 教室を開催をさせていただけることに

毎月 第4火曜日 10時~12時 名古屋トヨペット下地店 ショールーム
ローズウィンドウ もしくは 糸かけ曼荼羅アート 教室
(お好きな方を 作っていただけます

* ローズウィンドウは好きな柄、、色、サイズを選んで作っていただきます。
23センチのサイズ 2500円 (材料費+フリードリンク付き)
18センチのサイズ 1500円 (材料費+フリードリンク付き)
* 糸かけ曼荼羅アート
20センチのサイズ 2500円 (材料費+フリードリンク付き)
キッズスペースがありますので 小さなお子様連れでも大丈夫ですよ~

ぜひ この機会に自分時間を楽しんでみませんか

お問合せ 予約先 090-3448-8873
もしくは rosewindowsiroha@gmail.com



Posted by イロハ at
20:34
│Comments(0)
2017年08月30日
作品展示
とよかわオープンカレッジの作品展示会が始まっています
毎月教室を開催している 糸かけ曼荼羅アートの展示もしてあります
展示最中にも関わらず 「これなんですか? すごく素敵ですね~
」と、沢山の方々に声をかけていただきました
「どれも 初めて作る方々の作品です」と声を掛けると 皆さん驚かれていましたぁ
生徒の方々の作品 どれも素敵ですので ぜひご覧ください
9月10日(日)まで プリオ4階にて開催


毎月教室を開催している 糸かけ曼荼羅アートの展示もしてあります

展示最中にも関わらず 「これなんですか? すごく素敵ですね~


「どれも 初めて作る方々の作品です」と声を掛けると 皆さん驚かれていましたぁ

生徒の方々の作品 どれも素敵ですので ぜひご覧ください

9月10日(日)まで プリオ4階にて開催

Posted by イロハ at
21:26
│Comments(0)
2017年08月17日
イベント
夏休みに いくつかイベント出店でお世話になりました
子ども未来館 ココニコでのイベント 子ども向け簡単ローズウィンドウ体験を開催
窓張りの素敵な空間で
「チラシでローズウィンドウを見て 作ってみたくて来ましたぁ
」と、楽しみに来てくださった方々
嬉しい限りです。
沢山のお子さんに楽しんでいただけました



子ども未来館 ココニコでのイベント 子ども向け簡単ローズウィンドウ体験を開催

窓張りの素敵な空間で
「チラシでローズウィンドウを見て 作ってみたくて来ましたぁ


嬉しい限りです。
沢山のお子さんに楽しんでいただけました



Posted by イロハ at
22:07
│Comments(0)
2017年08月07日
募集中
夏休み ローズウィンドウ教室開催 まだ残席ありますよ
この機会にローズウィンドウを作ってみませんか?
親子、高学年ならお子様のみでも もちろん大人のみでも
8月10日(木) 10時~12時
1500円 (材料費 フリードリンク込み)
名古屋トヨペット 下地店
(キッズスペースがありますので 小さいお子さん連れでも大丈夫です
)
お問合せ 申し込み ローズウィンドウ イロハ 090-3448-8873



この機会にローズウィンドウを作ってみませんか?
親子、高学年ならお子様のみでも もちろん大人のみでも

8月10日(木) 10時~12時
1500円 (材料費 フリードリンク込み)
名古屋トヨペット 下地店
(キッズスペースがありますので 小さいお子さん連れでも大丈夫です

お問合せ 申し込み ローズウィンドウ イロハ 090-3448-8873


Posted by イロハ at
16:29
│Comments(0)
2017年08月03日
掲載されました
「つくりびと」
全国の美術館で取り扱われている 美術冊子に 私の糸かけ曼荼羅アートの作品が掲載されました。
数か月前に東京の出版社から 私の創り出す作品や色合いが目に留まり
「つくりびと」に掲載させていただきたいと お問合せをいただきました。
驚きと戸惑いの中 チャレンジの気持ちで掲載していただくことに。
つくることで 自分らしさを表現でき
つくっている間は 母親、主婦ではなく ただただ つくるひと つくりびととしての自分がいます。
そんな私の作品が
「つくりびと」61号に掲載されています。
美術評論家の立派なお言葉もいただいています。
全国180か所の美術館で 8月上旬に発行されます フリー冊子ですのでよろしかったらご覧ください。
愛知県では
名古屋ボストン美術館
メナード美術館
愛知県立美術館
岡崎市美術博物館
豊田市美術館
豊橋市美術博物館
豊川市桜ケ丘ミュージアム になります。
もちろん創ってみたい方は 教室を開催していますので お問合せ下さい
糸かけ曼荼羅アート イロハ 090-3448-8873


全国の美術館で取り扱われている 美術冊子に 私の糸かけ曼荼羅アートの作品が掲載されました。
数か月前に東京の出版社から 私の創り出す作品や色合いが目に留まり
「つくりびと」に掲載させていただきたいと お問合せをいただきました。
驚きと戸惑いの中 チャレンジの気持ちで掲載していただくことに。
つくることで 自分らしさを表現でき
つくっている間は 母親、主婦ではなく ただただ つくるひと つくりびととしての自分がいます。
そんな私の作品が
「つくりびと」61号に掲載されています。
美術評論家の立派なお言葉もいただいています。
全国180か所の美術館で 8月上旬に発行されます フリー冊子ですのでよろしかったらご覧ください。
愛知県では
名古屋ボストン美術館
メナード美術館
愛知県立美術館
岡崎市美術博物館
豊田市美術館
豊橋市美術博物館
豊川市桜ケ丘ミュージアム になります。
もちろん創ってみたい方は 教室を開催していますので お問合せ下さい

糸かけ曼荼羅アート イロハ 090-3448-8873


Posted by イロハ at
23:21
│Comments(2)
2017年07月26日
夏休み教室募集
今年も 開催します 
昨年 大好評だった 夏休みローズウィンドウ教室を今年も開催します
夏休みの 自由工作や 暑くて やることに困っているお子さん。
親子、 高学年なら子どものみでも 、もちろん大人のみでも大丈夫ですよ
参加お待ちしています
日時 8月10日(木) 10時~12時
料金 1500円 (材料費+フリードリンク 付き)
場所 名古屋トヨペットショールーム 豊橋市下地
対象 親子 高学年ならお子様のみ 大人
(キッズスペースもありますので子連れ参加OKです)
申し込み先
イロハ 090-3448-8873
もしくは メール rosewindowsiroha@gmail.com


昨年 大好評だった 夏休みローズウィンドウ教室を今年も開催します

夏休みの 自由工作や 暑くて やることに困っているお子さん。
親子、 高学年なら子どものみでも 、もちろん大人のみでも大丈夫ですよ

参加お待ちしています

日時 8月10日(木) 10時~12時
料金 1500円 (材料費+フリードリンク 付き)
場所 名古屋トヨペットショールーム 豊橋市下地
対象 親子 高学年ならお子様のみ 大人
(キッズスペースもありますので子連れ参加OKです)
申し込み先
イロハ 090-3448-8873
もしくは メール rosewindowsiroha@gmail.com

Posted by イロハ at
21:31
│Comments(0)
2017年07月18日
展示会へ
糸かけ曼荼羅アートの展示会へ出展させていただいています 
10名の作家さんと一緒に 開催しています
この日に合わせて 私も数点 完成させてみました。
10名の作家の 個性ある糸かけアート
ご興味のある方は ぜひ覗いてみてくださいね
岡崎市 コーヒー&ギャラリー ラピュタ
(岡崎市欠町字栗宿1-1)
7月18日~7月29日 9時~16時 日、月休み







10名の作家さんと一緒に 開催しています

この日に合わせて 私も数点 完成させてみました。
10名の作家の 個性ある糸かけアート

ご興味のある方は ぜひ覗いてみてくださいね

岡崎市 コーヒー&ギャラリー ラピュタ
(岡崎市欠町字栗宿1-1)
7月18日~7月29日 9時~16時 日、月休み






Posted by イロハ at
21:06
│Comments(0)
2017年07月11日
オープンカレッジ
とよかわオープンカレッジで [糸かけ曼荼羅アート講座] を開催しています。
5月から始まった 糸かけ曼荼羅アート講座。
毎月楽しんで皆さん参加してくださっています。
5月の第一回目の様子です
皆さん 初めての作品作りですが
素敵に完成させてくださいました



5月から始まった 糸かけ曼荼羅アート講座。
毎月楽しんで皆さん参加してくださっています。
5月の第一回目の様子です

皆さん 初めての作品作りですが
素敵に完成させてくださいました




Posted by イロハ at
20:57
│Comments(0)
2017年06月20日
夜の講座
夜の講座の依頼をうけ 開催させてただきました 
お仕事、家事、育児に忙しい主婦や女性に 横のつながりを持てる機会に
と、
いろいろな講座を取り入れ 自分時間、交流として集える場所作りをしている 堀切公民館。
忙しい主婦や働く女性には あり難い場所。
そんな堀切公民館の担当さんに共感し 伺わせていただきました
14名の主婦の方々に楽しんでいただきました
夜ならではのライトアップ
電気を消した瞬間の 「うわぁ-----------キレイ!!
]
皆さんの 感激のお言葉。
その後は ひたすら撮影タイム。
皆さんの貴重なお時間が いい時間になって良かったです。
夜の教室開催に ご興味のある方がみえましたら またお声をおかけくださいね





お仕事、家事、育児に忙しい主婦や女性に 横のつながりを持てる機会に

いろいろな講座を取り入れ 自分時間、交流として集える場所作りをしている 堀切公民館。
忙しい主婦や働く女性には あり難い場所。
そんな堀切公民館の担当さんに共感し 伺わせていただきました

14名の主婦の方々に楽しんでいただきました

夜ならではのライトアップ
電気を消した瞬間の 「うわぁ-----------キレイ!!

皆さんの 感激のお言葉。
その後は ひたすら撮影タイム。
皆さんの貴重なお時間が いい時間になって良かったです。
夜の教室開催に ご興味のある方がみえましたら またお声をおかけくださいね





Posted by イロハ at
21:58
│Comments(0)